top of page

検索


何処にでもある絶景
絵画教室で菜の花を題材にお絵かきをしました。子供達に解りやすくするために私自身も描きながら進めた結果、新作が4つ仕上がりました。 同じように仕上げても面白くないと思った私は、帰宅後、さらに空の色を調整。 その結果4部作になりました。五月病を乗り切った成果かな?
Yasuko Hirai
2019年5月18日読了時間: 1分


星の王子様
絵画教室での課題として、「お話の絵」を使用するに当たり、私自身の課題として”星の王子様”を読んでおりました。 そもそも本をゆっくり読むタイプなので、絵画教室に間に合わせるために絵に必要な部分をピックアップして読みました。出来た作品がこちら。...
Yasuko Hirai
2019年5月4日読了時間: 1分


重要なお知らせ ココナラハンドメイドについて
私ごとで申し訳ありませんが、「ココナラハンドメイド」での作品販売が、 連休が開けないことには動かすことができないことが判明しました。 楽しみにされていた方がもしおられたら、 今しばらくお待ちいただけます様よろしくお願い申し上げます。 重ねて、お詫び申し上げます。...
Yasuko Hirai
2019年4月30日読了時間: 1分


作品販売について
色々考えた結果、 「Creama」と「ココナラハンドメイド」を併用することにいたしました。 「ココナラハンドメイド」では、組紐専用ショップとして、 「Creama」では、それ以外のハンドメイド作品を取り扱う事と致します。...
Yasuko Hirai
2019年4月26日読了時間: 1分


組紐教室のお知らせ
講習内容を大幅に変更することにしました。 クラフトパーク西京極店にて、毎週日曜日に開催しています。 4、5月は、刺繍糸でミサンガを制作し、以下の内容は6月からとなります。 6月以降の内容を前倒しでしたい方は、ご相談ください。お一人、税込1620円です。...
Yasuko Hirai
2019年4月25日読了時間: 1分


令和を迎える準備を
今週のホワイトボードアートです。 赤のペンのインクが残り僅かだったため殆ど見えなくなってしまいましたが、 令和までのカウントダウンを表現しております。 20日に描いた物ですがその日にアップし忘れたので、数字が消えた方が辻褄が合う。 結果オーライでございます。(*´∇`*)...
Yasuko Hirai
2019年4月21日読了時間: 1分


解説する
限られた色数、材料でどれだけわかりやすく解説するか。 気がつくと、いつの間にかこちら側の立場になっていました。 そうして、それこそいつの間にか、わかりやすい解説の仕方に気を配る様になりました。 その行為が、新たな芸術を生むことになりました。 ですが、クオリティはまだまだ。...
Yasuko Hirai
2019年4月15日読了時間: 1分


大型作品
大きな絵は、色々と大変で描きたくても、特にその場所を確保するのが難しい。 そこで、絵画教室の時間を利用させて頂き、ホワイトボードに書いて見ました。 黒と赤と青の三色のみで仕上げました。 そして思いました。でかい絵は楽しい!
Yasuko Hirai
2019年4月6日読了時間: 1分


2時間歩く
お知らせした通り、 くみひも教室が始まります。 その準備の一環でクラフトパーク西京極店の方へチラシと見本作品の展示をしに行きました。 自宅からそこまでの電車代を惜しんで、久々に運動がてら歩いていくことに。 そうすると、近くにあるのに知らなかった店やランドマークなどに気づきま...
Yasuko Hirai
2019年3月24日読了時間: 1分


くみひも教室『ひもあーと』
4月から組紐教室を始めることになりました。 題して「ひもあーと」。 結び目を組んでいくミサンガタイプの組紐です。 慣れてくると、自由にデザインできる様になります。なのでARTと呼ぶことにしました。 ミサンガ以外に、オリジナル小物やオーナメントも製作可能になります。...
Yasuko Hirai
2019年3月24日読了時間: 1分


寒い…そんな心に
お洒落の幅が広がる冬がようやくきましたね。 12月はクリスマスと年の瀬という大きなイベントもあり、地元のスーパーですらインテリアや商品の包装によって彩られます。ですが、 私は、寒いのが苦手です。1月生まれですが、苦手です。寒いと冬眠したくなります。...
Yasuko Hirai
2018年12月12日読了時間: 1分


ハンドメイド作品販売開始のお知らせ
予定より3日も遅れてしまいましたが、ココナラハンドメイドより作品の販売を開始しました。 新装開店記念ということで、イベントを開催しています。 私の誕生月が1月なので、1月31日まで全ての商品を500円で販売しております。...
Yasuko Hirai
2018年12月3日読了時間: 1分


ハンドメイドの進化
私が、自分自身のことを見つめ直している間に様々な新ジャンルが誕生しています。 UVレジンも、私が始めた頃に比べるとどんどん表現の幅が広がっていっています。 驚いたのは、プラ板にいつの間にか再ブームが起きていた。しかも着色の仕方が進化している。...
Yasuko Hirai
2018年11月19日読了時間: 1分
*重要なお知らせ*
スキルの販売サイト「ココナラ」が、ハンドメイド販売専用サイトを開始したことを受け、 作業のスマート化、業務改善を図るべく、 lancers(ランサー)及びcreema(クリーマ)からの撤退作業を開始しました。 lancers(ランサー)は今週中に完全撤退、...
Yasuko Hirai
2018年11月13日読了時間: 1分
整理する
自分を見つめ直すという作業を、長い間しています。 おかげさまでようやく整理がついてきたように思います。頭の中、部屋の中、引き出しの中。 無駄なものを捨てて、使えるものはわかりやすい場所に置く。共通のものはセット化し、 作業をはじめやすくする。...
Yasuko Hirai
2018年10月31日読了時間: 1分


新商品クラパスノーツ
この度新しいアイテムの販売を開始いたしました。 その名も”クラパスノーツ” クラフト ペーパーストリングノット(オブ)オーナメント craft paper string knot(of)ornament を略して、私が勝手に名付けました。...
Yasuko Hirai
2018年10月3日読了時間: 1分


ハンドメイドフェスタ終了報告。
大人の事情で、商品を高額設定して望みました。 流石に売れませんでしたね〜しょうがない。 というわけで、売れ残りをCreemaで販売して行きます。販売手数料込みにしているので、 結果的にお安くの販売となります。 随時アップして行きますのでお楽しみに! あ、...
Yasuko Hirai
2018年9月23日読了時間: 1分
デザインと絵画
子供たちにお絵かきを教える中で、デザインのあり方や仕事のあり方をごく自然に説いている時があります。喋りながら心で、「わかってるやん」と思います。人にこれだけ的確なことが言えて自分ではなぜか実践できない。歯がゆさを感じる今日この頃です。...
Yasuko Hirai
2018年5月2日読了時間: 1分


原画販売をしようと思います。
やっと準備が整ったというところでしょうか。時間かかったなぁ。でも、荒波を乗り越えなければこんな風に自信持って販売に踏み切ることはできませんでした。 色々、考えることはありますが……まぁ、それはそれとして、販売に踏み切れなかった大きな原因の一つとして適当な価格がわからないとい...
Yasuko Hirai
2018年4月7日読了時間: 1分


模様替え
サイトを模様替えしました。 部屋も少し模様替えし、作品をできるだけ飾れるようにしていこうとしているところです。 あ、そういえば「アコギ」というタイトルをつけたギターのデッサン作品ですが… インスタグラムのデッサンコンテストで準入賞作品に選ばれました!ありがとう!ありがとう!...
Yasuko Hirai
2018年2月7日読了時間: 1分
bottom of page