top of page

検索


騒いでるのは
人間だけです。植物は皆、変わらず季節を迎えております。 雨の中でも映える紅みの花、梅も、椿も、この山茶花も、その鮮やかさに元気をもらう。 人は人らしく、咲きましょう。 そんな風に思う瞬間です。
Yasuko Hirai
2020年3月8日読了時間: 1分


春です
ルーティーンにしている朝の散歩。寝坊しちゃって、今日はちょっと遅めに行う。 こんな、木になる蕾を発見し、木にかかってた名札を見る。「ハクモクレン」だった。 大変なことになっても変わらず春を迎える植物の姿に励まされる思いです。
Yasuko Hirai
2020年3月7日読了時間: 1分


連動企画
昨日のガラス玉の横に、不透明の球を描いてみました。 どうして違うように見えるか分かるかな? なぜ影になっている下部に光があるかと言うと、様々なケースがありますがこの場合 地面に当たった光が反射していると思われます。なので直接あたっている部分の反射光よりも弱めになることが推理...
Yasuko Hirai
2020年3月6日読了時間: 1分


暇なときは
今日からしばし、お絵かき教室よりの内容でお送りしようと思います。 こういうときに、差をつけよう! 鉄球とガラス玉の違い、描き分けられますか?こちらはどちらに見えるでしょう。 残念ながら実物を見て観察したことがないとわからないんですよね。...
Yasuko Hirai
2020年3月5日読了時間: 1分


できることを
新型コロナは軽症で済んでも、皆さんのハートに様々な影響が出てきそうですね… 私にできることを、私のペースで続けるだけ。それしかもうありません。 布マスクの制作を頑張って、販売のタイミングを少しでも早める。 ブログに乗せる絵で、少しでも心を癒せれば。...
Yasuko Hirai
2020年3月4日読了時間: 1分


大きな木
今日は朝の散歩中に見る桃山城敷地内、緑地公園の椿の木にしてみました。 町中の見慣れた低木はやはり人間が作ったものと言えるんですね。 その倍以上の木に花が満開になれば、椿も桜に負けない花樹になるんだなぁ。素敵。
Yasuko Hirai
2020年3月3日読了時間: 1分


甘いひととき
「甘いひととき」と名付けました。 「前祝いをすると目標達成に近づけるかも。」そんな話を聞き、早速やることにしました。 ということでスイーツパラダイスへ。 月曜日、新型コロナで空いてるかと思ったら意外と賑わってました。 プリンロールが好きなのよねん♪
Yasuko Hirai
2020年3月2日読了時間: 1分


黄梅
コンビニに朝ごはんを買いに行ったら、あちこちのお宅の玄関先の黄梅が咲いていました。 無彩色の冬の気配のまだ残る街に、黄色が映えます。元気を貰えそうです。
Yasuko Hirai
2020年3月1日読了時間: 1分


そろそろ春です
久々の大掃除終わりに描きました。 なにか憑いていたのかしら…。 掃除が終わったと思った途端にちょいちょい意識がなんだかぼんやりする。 いや、単に栄養不足だ。 3月2日に前祝やることに決めました。 それこそ蝶のようにひらりと舞い上がりたい思いです。邪魔してる思いをを吹きとばせ!
Yasuko Hirai
2020年2月29日読了時間: 1分


耐え抜く時
最近調子が悪い。でも耐え抜く時です。 せめて絵画だけでも、明るく癒やしになる作品を。 そういう想いでおります。
Yasuko Hirai
2020年2月28日読了時間: 1分


日本画
しばらくコントロールのトレーニングに勤しもうと思います。 時代ですね。カラーブラシを使えば一筆書きもこんなにお洒落になります。 テンションが下がり気味です。人と話すって大事なんですね。 発症しないだけで、ウイルスを持っている可能性を否定できないと思い、...
Yasuko Hirai
2020年2月27日読了時間: 1分


耐える
今は耐え抜くしか無い。 そうすれば必ず春は来る。
Yasuko Hirai
2020年2月26日読了時間: 1分


トレーニング
楽しくできるトレーニング方法を考えています。 ピンポイント産業がヒントになりました。そうすると、練習に使えそうなものが、実は身の回りにたくさんあることに気が付きました。 連続模様は、自分の癖がよく見えてきます。気付きのトレーニングにもなりますね。
Yasuko Hirai
2020年2月25日読了時間: 1分


美味しいお茶を
私は普段コーヒー派なんですが、久しぶりに昨夜と今日と紅茶を頂いております。 家飲みですけどね。 疲れたときこそ一手間をかけて美味しいお茶を。 溜まったものも湯気とともに吐き出せそうです。 家でも、工夫次第で十分楽しむことはできる。 ついでに心も温まるかも。
Yasuko Hirai
2020年2月24日読了時間: 1分


コンビニ前のアスファルトにて
出会いました運命の… ではなく、てんとう虫です(^^)珍しいので拾ってしまいました。 ↑のてんとう虫は指に対して大きすぎましたねぇ。ほんとはもう一回り小さいです。 てんとう虫はしばらく私の手の上をさまよい歩いた後、 私の顔に向かって飛び、去っていきました。...
Yasuko Hirai
2020年2月23日読了時間: 1分


お洒落とは
今日の一枚が間に合いました(汗) 先週のダイヤモンドは、ブレスレットになりました。 絵の中だけでも…心だけでも、お洒落しよう。 お絵かき一つで、そんな気持ちになります。
Yasuko Hirai
2020年2月22日読了時間: 1分


鳥のうた
鳥の囀り 仰ぎ探すも 眩しさのみ 悲しくなってくるニュースの内容にうんざりしそうですが、 にぎやかな季節が始まったことを楽しむことも、忘れないでほしいなと思います。
Yasuko Hirai
2020年2月21日読了時間: 1分


大学に
アイデアが浮かばない時は手を動かす練習です。 京都造形大学の案内ハガキが郵便受けに入っていまして、 そこにあった、桜の花の写真を模写いたしました。 大学行きたいんです。 大学で学びたいことが山程あります。 大人は試験がありませんそれは良いんですが…お金¥がありません(泣)。...
Yasuko Hirai
2020年2月20日読了時間: 1分


いつものことながら…
今日のネタを探していたところ、本当は水仙が咲いていたのでそれを描こうと思っていたのですが、空気の読めない悪いやつがいるというニュースを見てこちらにいたしました。 遅いかもだけど、手作りマスクを私も作ってみようか。 なるべく安い価格にして、なるべくおしゃれにして。洗える布マス...
Yasuko Hirai
2020年2月19日読了時間: 1分


ハーブティー
ひょんなことから執筆中の小説に出てくることになり、実際に飲んでみることにしました。 探したぁ。ローズマリー。 こんなおしゃれなカップ持ってませんが、絵的にコッチのほうがきれいかなと。 普通のノートに書いたので裏写りしちゃった。...
Yasuko Hirai
2020年2月18日読了時間: 1分
bottom of page