top of page

検索


針休め
今日は針供養の日。 私も、モノを大切に使うようになり、折れる針というのは滅多になくなった。 怪我の功名と言えるかもなぁ。 なら、日々お世話になっている道具たちに、感謝を示す日ということにしよう。 ただただ、 いつも、ありがとう。...
Yasuko Hirai
2022年12月8日読了時間: 1分
0
0


雪の華
凍りついたものを溶かすには。でもその前に。。。 いつの間にか、動かなくなっていた心。これはどうしたことだろう。 動かない心とは裏腹に、頭はフル回転を繰り返す。 原因はどちらだろう。 凍った心が先か、動きをやめない頭の方が先か。 でも。...
Yasuko Hirai
2022年12月7日読了時間: 1分
2
0


そして映るもの
そして、頑張った成果が、どんな風に現れるのか。。。 様々な思いを、 様々な表現で。 心の鏡に映るものは、 輝かしいもの。 それがいつの話になるか。。。 それでも、 私は私にできることを頑張るしかない。 その先に何が映るのか。 それは、 明日にならないと わからない。...
Yasuko Hirai
2022年12月6日読了時間: 1分
0
0


清水に吹く風
折角、近くにあるのに、なかなかいく機会のない名所。 とある施設から風景を望むと、山々に囲まれた建物が見える。 どこだったかを確認するために、スマートフォンのマップを開く。 そして、その方角に見えるのが清水寺であることを確認した。 その日の午後は予定が空いていた。...
Yasuko Hirai
2022年12月5日読了時間: 1分
1
0


行き着いた場所
学びにきた子供達のに学ばされる日々。 これが今は、何よりも楽しい時間となっている。 不思議な気分だけど、これが私の選んだ道、なのかもしれない。 ひょんなことから描く事になった鍾乳洞。 水の性質と岩や地層の性質によってそれぞれに姿を変えていく鍾乳洞が、...
Yasuko Hirai
2022年12月4日読了時間: 1分
2
0


夢想城
思い切らないと、なかなかいくことの無い、地元の名所。 ひとまち交流館から見えた坂道の上の名所が、とても美しく見えた。 せっかく今日は、午前中で終了するから、少し、足を伸ばしてみようか。 そんな散歩感覚で、清水寺を散策する。...
Yasuko Hirai
2022年12月3日読了時間: 1分
0
0


蹴り上げた想い
興味はなくても。。。 やはり、 同国チームの勝利はうれしく感じる。 一昔前は、 勝てることなど夢の話だった。 それが、余計に胸を打つ。 諦めたらそこで終わり。 諦めなければ夢は叶う。 それを 証明している姿を見ているようで。 勇姿というのは これほどまでに励みになるのか。...
Yasuko Hirai
2022年12月2日読了時間: 1分
0
0


冬の声
ようやく聞こえてきた、冬の声。季節の変わり目を感じながらのひと時を過ごす。 このサイトも、衣替えをしよう。寒くなることを、より楽しめるように。 自分の心を温める、その方法を開発していこう。 良い冬になるかどうかは、私次第。この冬を、忘れられない冬にしよう。...
Yasuko Hirai
2022年12月1日読了時間: 1分
2
0


ある日の物語
今日の記念日の中に、絵本の日というのがあった。 ストーリーを作ることの難しさに、制作をやめてしまった分野。 だけど、絵本をテーマに絵を描こうとデザインを考えていて、その楽しさを思い出す。 時間は、かかるかもしれない。でも。 たったひとつの私の物語を、久しぶりに考えてみようか。
Yasuko Hirai
2022年11月30日読了時間: 1分
0
0


誰もいない場所で
気分をそのまま作品へ吐き出すのも、時には良い味になる。 様々な気分を、ざまざまな目線で、様々に感じる。 そうやって、私の絵を楽しんでもらえたら、そんなふうに思う。 アニメ、「異世界食堂」で様々な種族や遠い国の人同士が繋がる様子に心を打たれる。...
Yasuko Hirai
2022年11月29日読了時間: 1分
0
0


深海の舞
どんなに美しく見えたとしても、彼らはただ、生きる為に必要な動きをしているだけだ。 人間も、それで良いはずだ。 なのに、道を何度も見失い、悩んではうずくまってしまう。 そんな時に、彼らを思い出す。 今できること。どんなに小さく見えても、今の私に、できることが必ずある。...
Yasuko Hirai
2022年11月28日読了時間: 1分
1
0


揺蕩う
自由に描くがモットーとは言え。。。 やはり、ホワイトボードアートは、時間が余った時だけにしよう。 私が集中してしまうと、聞きたいことがあっても聞きづらく感じてしまう。 その事に今更気づいて、深く反省する。 でも、これはこれで楽しんでくれるんだよね。。。...
Yasuko Hirai
2022年11月27日読了時間: 1分
0
0


ペン先を通して
要するに、書く為、又は描くための道具のことだ。 今日の記念日の中に、ペンの日、というものを見つける。 シャープペンやらボールペンやら、蛍光ペンやら筆ペンやら。 日々私に魔法とも呼べる力を与えてくれている仲間たちだ。 言葉だけでしかないけれど、感謝することを思い出すきっかけの...
Yasuko Hirai
2022年11月26日読了時間: 1分
0
0


贅沢時間
あ、もうちょっと透明感欲しかったな。。。 今日は何の日を調べたら、プリンの日というのが目に入る。 私の中ではプリンは、デザートの中では最高位かもしれない。 だからこそ、 もうちょっと美味しそうに描きたかった。 付け合わせのポッキーはいい感じにできたのに、カラメルの透明感が不...
Yasuko Hirai
2022年11月25日読了時間: 1分
0
0


目指す方向
朝からいいニュースでお祭りモードの世間の様子を見て。。。 もちろん日本が勝ったのは嬉しいけど、 サッカーにそこまで興味の持てない私は、ノーサイドで絵を描く事にした。 こんな感じの少年はきっと、世界中にいる。 この絵を見つけた人が、それぞれの国の子供たちを思い出してくれればい...
Yasuko Hirai
2022年11月24日読了時間: 1分
1
0


掌のアクセサリー
プチっと絵画シリーズを、やはり盛り上げていこう。 アクセサリーから 小さめの掛け軸まで。 それが私のスタイルだ。 様々な思いが積み重なり、 回り回って、そこに落ち着く。 流行なんてしなくていい。 ただ、 私を見つけてくれた人たちが 私の絵を見て元気の源に、...
Yasuko Hirai
2022年11月23日読了時間: 1分
0
0


ボタンの日
私は、手芸家、アーティストらしく。 世間は、「良い夫婦の日」で盛り上がっているけど、私はこっちで行く事にした。 今日は何の日かを改めて調べてみると、「ボタンの日」と言う単語が目に入る。 穴の空いた一般的なボタンのほか、穴の空いていない足つきの、「シャンクボタン」。...
Yasuko Hirai
2022年11月22日読了時間: 1分
0
0


休日
毎日描く、をやめるわけにはいかない。 その代わり、肩の力を抜いた休日ならでわの描き方をしよう。 その時に、いつもとは違う風合いを発見したりすることもあるのよね。 不思議。 モノは考えよう。 さんまさんの言うとおり、私は私にできることを精一杯やる。...
Yasuko Hirai
2022年11月21日読了時間: 1分
0
0


羽ばたくとき
子供たちに贈りたい。そんなテーマとなった、そんな気がする。 今日の絵画教室でテーマにした”鳥”が不思議な気持ちにさせてくれた。 自分で決めたにも関わらず、こんな気持ちになるとは思わなかった。 やはり、空を飛べると言うだけで、メルヘンな気持ちになる。...
Yasuko Hirai
2022年11月20日読了時間: 1分
2
0


抱くもの
今日は何の日を検索して、「緑のおばさんの日」が目に入る。 本当の意味とは違うけど、久々に人を描こうという気になる。 どうでも良いけど、後ろ姿はカッコよく見せ易い。という流れでこんな感じになる。 ついでに、この形の帽子が欲しいと思って、作ってみようかと模索中。...
Yasuko Hirai
2022年11月19日読了時間: 1分
0
0
bottom of page