top of page

検索


お金のお勉強
お金の考え方をお勉強する。 読んだ本の内容を自分なりに捉えつつ、 キルトの続きに手をつける。 そういや… キルトのキットはいくらなんだ? でも、 ハンドメイドの技術の向上に つながるんだから、投資と言えるのか。 今買おうとしているものが、 浪費か投資か。...
Yasuko Hirai
2021年7月27日読了時間: 1分


時には久々の特訓も
スポーツしている瞬間は、身体の動かし方の観察にもってこい。 こんな時にこんな動きをする。 様々な場面で様々な体の動きを捉える。 リアルに描くではなく、 関節の位置や首の向き、顔の向き そして、身体のパーツのバランスを 最もシンプルな線で描く。 動いている人を描くから...
Yasuko Hirai
2021年7月26日読了時間: 1分


ジュースのデッサンを完成させる。
複雑なデザインを選ぶか、シンプルを選ぶか。 基礎トレならシンプルを。 技術向上なら、より複雑なデザインを、 ということになる。 何事も、進めることを第一に考えよう。 出来なくて挫折してやめてしまうより、今の自分にできることを 問いかける時間にしよう。 難し過ぎたと思っても、...
Yasuko Hirai
2021年7月25日読了時間: 1分


甥っ子の似顔絵
久々のプレゼント用。やはり、画家を名乗るからにはいつでも描けるようにしないと。 やはりまだまだ。 可愛いけど、ちょっと違う。 今度描き直ししよ。 でもきっと、顔変わってるなあ。 どうでもいいけど下唇だけが プリンとしてるのは あるあるなのかしら。...
Yasuko Hirai
2021年7月24日読了時間: 1分


苦しいことも、悲しいことも
エアコンのないうちは暑い、ということもある。 だけど僕らは挫けない。 マリーゴールご一緒に笑おう。 一際伸びてる奴がいたので、 切り花にしてみた。 暑いのがそもそも好きなんだろうな。 元気いっぱいやわ。 そんなお花に見られながら 目標を達成する。 誰がなんと言おうが、...
Yasuko Hirai
2021年7月23日読了時間: 1分


ちくちく。ちくちく。
ひたすらちくちく。進めれば形が出来て行く。そう言う世界。 暑い夏に穏やかに過ごすのに 丁度いい作業かもしれない。 暑さも忘れてひたすらちくちく。 形が出来て行くのが見えるから、 飽きないんだろうな。 楽しけりゃ、 取り憑かれたって構わないのサ。
Yasuko Hirai
2021年7月22日読了時間: 1分


同じに見えても
気分転換のうちとなる。 自分の商品となるのか、そうでないかで こんなにも違うのかと驚く。 単純作業をただこなす。 うまく集中できれば世界に入り込める。 大事なのは、きっと 好きでやってるということ。 好きでやってるはずなのに 仕事が入るとそうはいかないのは。。。...
Yasuko Hirai
2021年7月21日読了時間: 1分


休みでも作業。
夏休みと決めながら作業する。 でもこれは、説明通りにやるだけなので くだらないことでいつの間にか頭を 悩ませがちな人間にとっては、 これくらい何も考えず作業する時間は 貴重なのだ。と、 思いの外スッキリ感を覚えた 頭を感じながら思う。 集中するって...
Yasuko Hirai
2021年7月20日読了時間: 1分


休日は
軽く仕上げたい…と思っていたらメモ帳に描き溜めたスケッチが出てきた。 水族館に行こうとして、 財布を忘れた事に気がつき、 諦めて帰ってきて、 その流れで見つけたスケッチ。 丁度良い。 これに色を着けていこう。 塗り絵の技術もまだまだなのだが、 気に入らないことがもう一つ。...
Yasuko Hirai
2021年7月19日読了時間: 1分


白板画
久しぶりに白板に吐き出してみる事にした。 見れば見るほど未熟な気がする。 特技とは少し違う分野ではあるし仕方がないところもあるが。 子供たちの絵から学ばせていただいて、新たな世界を少しずつ切り開いていく事にするか。
Yasuko Hirai
2021年7月18日読了時間: 1分


一発描き
鉛筆の線を残さないために、人魚を白クレヨンで一発描きにしてみる。 見えないとやはり辛い。 白に白はやはり見え難い。 それげもなんとか描いてみる。 なんとか仕上げてみたが、 肩をすくめている様に見える。 それはそれで物語のように見えるが…。 次の機会があったら、...
Yasuko Hirai
2021年7月17日読了時間: 1分


らしからぬ
思いつかなくても、描き出して見るものだ。 自分でも驚く、普段は開かない扉。 それを開いた瞬間だった。 ステンドグラスのはずだった、 形の一つが目に変わり、 そのまま、不思議な世界へ飛び込んだ。 そんな感じだった。 抽象と具象の間。 夢と現実の間。 そんな雰囲気がする。...
Yasuko Hirai
2021年7月16日読了時間: 1分


次のテーマは「物語」
良い感じに仕上がった。ちょっとやりすぎた気もするけど。 これはこれくらいで良かったかも。 アマビエを1年間描きひと段落後。 次のテーマを決めた方が捗ると、 何にするかを考えていた。 決めた。「物語」をテーマにしよう。 案外幅の広いテーマ。 結局、...
Yasuko Hirai
2021年7月15日読了時間: 1分


やっぱり本業は
画家なんだかと思う一日となる。 5時間半があっという間だった。 それでも全く疲れてません。 なんなら、気分すらも スッキリ出来たくらいだ。 でも良い時間なので、 今日の作業はこれでおしまい。 次のアイデアを練りつつ、 ゆっくりすることにしよう。
Yasuko Hirai
2021年7月14日読了時間: 1分


できた。
結局早く次に行きたいが勝ってしまった。 でも、 素人なりにきっちり仕上げたつもり。 しばらくカバンにつけよう。 さあ、キリがついたら、 販売できる作品を作っていかなくては。 ハワイアンキルトは後回しにするか。 アイデアが枯渇しないうちに どんどん制作しなくては。...
Yasuko Hirai
2021年7月13日読了時間: 1分


とことん、やるならとことん。
シンプルが故に難しかったりする。 だが、そろそろスランプを脱するべく とことんこだわる覚悟をする。 でもまあ、私が使うものだし 私が納得する範囲ということにはなる。 その「納得するレベル」がせめて、 以前よりもグレードアップ出来ていれば そこを目指して明日も頑張ろう。
Yasuko Hirai
2021年7月12日読了時間: 1分


未完成
最近未完成のままほったらかしが多い。 次のプロジェクトを探している間に、 一個ずつ完成させていなくては。 暇潰しのはずの 羊毛フェルトがまだ途中。 ここで離れるからダメなのねきっと。 とことんこだわる覚悟で 制作に取り組まなきゃ、 何も完成しない。 まずは…...
Yasuko Hirai
2021年7月11日読了時間: 1分


夏も始まる。
どうやら寝づらくからの寝不足で、今日はほぼ寝て過ごす。 とは言っても 明日の絵画教室の準備をしてからだ。 最近調子が良くなかったから 少し気合を入れなくては。 それもプラスされて、 今日はだいぶ休むことができた。 よし、 明日も頑張るぞ。
Yasuko Hirai
2021年7月10日読了時間: 1分


仕上げ針
こんなにモケモケ残るもんやったかなぁ…と思って調べてみたら。 指し方が甘い、との事。 では、という事で仕上げさしをする。 やってみると…、全然違うわ。 ツノが耳みたいに見える。 直すか、愛嬌とするか悩みどころじゃ。 とりあえず、残りの3匹を仕上げしよう。...
Yasuko Hirai
2021年7月9日読了時間: 1分


オリジナルが…
一番可愛く、上手に出来上がる しかも早かった。 一応、乳酸菌なので デザインをシンプルにしたのは 間違いない。が、しかし、 これ乳酸菌というより、 なんかのゲームのキャラクターに 見えるのは…。 いやでも、 これはあくまでマイデザイン乳酸菌だ。 誰がなんと言おうとも。
Yasuko Hirai
2021年7月8日読了時間: 1分
bottom of page