top of page

検索


ワクワクなのはいいけど
テンションが上がりすぎると暴走の恐れあり。 多少はいいが、それこそ目指すものに悪影響が出そうになる。うまく乗ってても、謙虚と冷静さを忘れずに。調子に乗らないようにしないと。ハメを外すのもほどほどにね。
Yasuko Hirai
2021年1月5日読了時間: 1分


やっと…
珍しく朝をスッキリ起きられた。 早く起きる必要もない中、理想的な時間帯で起きられた。 ようやくスイッチが入れられるのかな。ていうかスイッチ入れないといけない。 縁起物との共演は、何気に楽しい。楽しく目標を追うことができそうだ。 これからの一年を、少しワクワクしている。
Yasuko Hirai
2021年1月4日読了時間: 1分


今日は日曜日
今年は曜日の感じがちょうど良い、と、個人的には感じている。 世間は明日から動くんだろうか。だったら、出かけるのは明日のほうが良さそうだが… 身体が、まだ休みたいって言ってる。 頭を使うだけなら、何をしていても可能だからなぁ…、よし、いつも通りで行くか。 というわけで、...
Yasuko Hirai
2021年1月3日読了時間: 1分


縁起物
京都に住んでいるのに、行ったことのない名所が多いことに気づく。 この手のものは、大人にならないとわからないということもあるかな。 余裕ができたらゆっくりめぐるとしようか。
Yasuko Hirai
2021年1月2日読了時間: 1分


謹賀新年
何があっても年は明ける。その平和をありがたく思う人は多いかもしれない。 今年は得に、そう思うだろうな。 辛い思い、窮屈な思いで塗りつぶされた昨年。だけど、必ず夜明けは来る。 元日が来たからってコロナは無くならないけど、大切なことを思いだせた心があるなら、...
Yasuko Hirai
2021年1月1日読了時間: 1分


大晦日
いよいよだ。さて、夜は、明けるだろうか。 日々に名前をつけることを、昔の人はよく思いついたと思う。おかげで、気持ちの切り替えができる。 今年の悪いものを削ぎ落とすために、静かに、静かに、新しい日々を受け入れる、 最後の、心の準備をするんだ。
Yasuko Hirai
2020年12月31日読了時間: 1分


物語
結局のところ言いたいことは同じ。それは、忘れてはいけない事だからだ。 やりたいことを悔いのないように一つずつこなしていくこと。 決めたことを簡単に諦めない方がいいということ。 人間に生まれたからには、 心、思い、その存在を忘れてはいけない。そして大切にすること。...
Yasuko Hirai
2020年12月30日読了時間: 1分


走り出すために
ちょうど良いじゃないか。走り出すための充電をゆっくりできるんだから。 決めたことだけ片付けて、あとは静かに、静かに明けるのを待とう。 神様がくれた、休息の1週間だ。大切に使わないとバチが当たる。
Yasuko Hirai
2020年12月29日読了時間: 1分


今年の仕事を
さあ、そろそろ終わらせにかかるか。 大事な仕事を、一気に片付けることを考えた結果これができた。 あとで編集して合体作を作ろう。それこそ番外編だな。せめて楽しく過ごそうじゃないか。
Yasuko Hirai
2020年12月28日読了時間: 1分


進む方向
芸術とは何か。美術とは何か。 魅せられて構わない。感動して影響を受けたって構わない。ただ、吸収されてはいけない。 私という専門性を磨く。芸術を追求するとはそういうことだ。 どんなにハマり込んでも、必ず自分との境界線を意識しなければならない。...
Yasuko Hirai
2020年12月27日読了時間: 1分


参考に
学習のために、たまには名画法を意識してみる。 と思ったけどならなかった。浮世絵風にしてみようかと思ったのに。 浮世絵は空を確か塗らないんだ。だけど、 空を塗る時が一番楽しかったりする。だから、それを省くとなると寂しくなってしまう。...
Yasuko Hirai
2020年12月26日読了時間: 1分


長いようで
長く感じたけど、過ぎて見ると早かったなと思う。 ま、当たり前のことか。 コロナ一色だった今年。薬ができれば、アマビエの力も必要なくなる。 私もいろんな意味でお世話になり、充実させてもらった。あとは、引き際を願うばかりだ。
Yasuko Hirai
2020年12月25日読了時間: 1分


アマビエ様とセットで
誹謗中傷を戒める妖怪さんに登場してもらう必要があるな。 このタイミングで、この構図を選んだ偶然。 でも本当に、良くも悪くもその行動、見られてるよ。どんなに顔を隠してもね。 捕まらない分、必ず自然による罰を受けることになる。...
Yasuko Hirai
2020年12月24日読了時間: 1分


個性
私らしさとは何だ。この問題は多分一生ついて来るんだろう。 自分の常識が人の常識ではない場合がある。その逆も然り。 この関係を突き詰めていくことで、新たなマイワールドが作られていく。 大事なのは、全てを受け入れ、見つめ、気づきと仕分けを繰り返す行為。...
Yasuko Hirai
2020年12月23日読了時間: 1分


プラスする数
数学の下手くそさがもう… 一日2枚じゃ足りないじゃん。今日の分プラス2作品=3作じゃん。 1日3枚描く必要があるってことになるじゃん。どうすっかな… 27日が日曜日だ。何気に一番暇な曜日。外に出ると人混みだし。 ちょうどいいや、27日に片付けちゃおう。1日2〜3作も続ければ...
Yasuko Hirai
2020年12月22日読了時間: 1分


過ぎた日々
4月5日から始めたアマビエ描き。260枚も描いたのかぁ… …ん? 数が合わない、なぜだ………。あ、 ストップモーションを作ろうとして、5月22日から6月7日までが一つに集約されてた。 公開日数はきっちり毎日なんだが、作品数が日にちと=にならない。なんだかなあ…。...
Yasuko Hirai
2020年12月21日読了時間: 1分


頑張らなあかん、とは言え。
頑張るためにも休みは必要です。 なので今日はゆっくりしよう。といいつつ、休みの時ほどなんかやろうとしてしまうのはなんだろう。 毎日の作業と、休日の好きなことは違うのかもね。 作業は同じ様なことしてるのに、感覚の違いで変わるってすごい。 逆に、仕事も遊び感覚でやればはかどるのかも。
Yasuko Hirai
2020年12月20日読了時間: 1分


奮発!
たまには食べたいと思ったものを遠慮せずに食べましょう。 その名も『KTC』、コマーシャルに負けた。 子供の頃からあまり食べる機会の少ないお店だから、つい遠慮がちになるんだよな。 いいじゃん。 頑張った日くらい食べたいものを食べよう。...
Yasuko Hirai
2020年12月19日読了時間: 1分


機種変更に…
四苦八苦(汗) 今まで撮った写真の共有、どうすんねん。MacBook買っといてよかったよう。 私の場合写真はほとんどパソコンでしか使わないケースが多いから、まあぼちぼちやるか。 私は室内派なのでと思ってたけど、結構外に出る用事が突発的にできるもので。...
Yasuko Hirai
2020年12月18日読了時間: 1分


クリスマスソング
私としても、クリスマス限定の曲が流れてるだけの日。 そんなことよりこの時期は、年越しをどう向かえるかの方で頭がいっぱいだ。 やりたかったことにようやくダイブ出来た昨今、景気を良くするきっかけを毎日探している。 アマビエ描きは何かのきっかけになるだろうか。ただ、願うばかり。
Yasuko Hirai
2020年12月17日読了時間: 1分
bottom of page