top of page

検索


作品にも
アニメや漫画作品は得に、時代背景がよく反映するんだと感じる。 ひと昔前のアニメなんかを見ると、 得に日常をテーマにした作品はそうだ。 スマホが小さな携帯電話だったり、 黒電話が普通だったり。 流行しているファッションや、 不良のあり方、 社会問題の性質など。 それだけ、...
Yasuko Hirai
2021年5月5日読了時間: 1分


軌道変更
描き始めると、最初に描こうとした完成イメージが変わる事がある。 今日のアマビエはそんな軌道を辿った。 草むらに寝転んでるのを描こうとして、 髪の毛を描いた瞬間に、 自分の中にあった風景が自然に変わった。 こういう軌道を辿った作品は ドラマチックに仕上がる事が多い。...
Yasuko Hirai
2021年5月4日読了時間: 1分


謎解き
殺人事件の多い探偵ものや刑事ものを、精神的な理由でしばらく避けていた。 しかし、 謎が解ける時の快感は忘れられない。 そんなわけで、 レイトンシリーズを再視聴する。 心が痛んでいる時は これくらい優しくて、 楽しめるものが丁度いい。 しかし、 謎解きと殺人は必ずしも...
Yasuko Hirai
2021年5月3日読了時間: 1分


春の嵐
そんなタイトルの歌が、THE ALFEEの歌にあったなぁ。 はまるタイプは、ある日突然飽きる。 そんな悲しい不思議がある。 まあ、ALFEEの場合は、 私が仕事に集中する(夢を叶える)為に 納得するまで封印する事にしたんだが。 そんなこんなで、...
Yasuko Hirai
2021年5月2日読了時間: 1分


鬼滅の…
もうちょっと落ち着いてから観てみるかと思っていたら、米の方で大ブームとの事。 頑なに拒むのも違う。 流行には理由があるから、 それを学ぶことも大事なことだ。だが。 私が注意しているのは、 自分の意思でそれを求めたか、 という事。 コロナのこともそうだが、...
Yasuko Hirai
2021年5月1日読了時間: 1分


果たして
アマビエ画はもうすぐ一年分になろうとしている。 せっかくなのでギャラリーを予定。 6月に決まっているが、タイミング的に… ・コロナに打ち勝った激励 となるか、または ・すべきことをしない 人間に対しての戒め となるか。 その頃に宣言が明けてるか否か。...
Yasuko Hirai
2021年4月30日読了時間: 1分


雨模様
緊急事態宣言が出たこの日々に、丁度良いお天気になった。 だんだん強くなってくる様子は ちょっと気になるけど、 雨の降る音をBGMに 作業するのも悪くない。 それをただのそれと思うか、 それぞれの個性と、 違いを存分に楽しめるかが、 アーティストになれるかどうかの...
Yasuko Hirai
2021年4月29日読了時間: 1分


技術はいるが
空は便利だ。 一面を上手く塗るだけで 美しい風景になる。 一面を上手く塗る。 最初はこれが意外に難しい。 だがコツを掴めば、 迷った時に一心不乱に手を動かす、 という事にも使える。 それでとりあえずの作品が仕上がるのは 本当に便利だ。 しかし、怠ける意味ではないと、...
Yasuko Hirai
2021年4月28日読了時間: 1分


色画用紙
画用紙が白で無くなるだけで、とてつもない新鮮さが生まれる。 絵画教室で提案してみた画法が、 こんなにも自分の思考を 刺激してくれるとは思わなかった。 白い椅子もの画面では、 全てを描かなくてはいけない。 それをカラーに変えると、 いつも描かなくて良いものを 描く必要がでる。...
Yasuko Hirai
2021年4月27日読了時間: 1分


ヒトの事言えない
私は私で、人への批判感情が絶えない状況。 自室で一人こもって手を動かす。 それが叶っているにもかかわらず、 ”事態を他人事のように、 反発するような行動をとる人たち。” それを見れば見るほど、 悪影響を受けている自分に気づく。 ヒトはヒトだ。私は私。...
Yasuko Hirai
2021年4月26日読了時間: 1分


休日
せっかくの休日を、できる範囲で楽しまなくてどうする。 睡眠不足ならとことん寝ればいい。 何もしたくなければ 一日中ゴロゴロしてればいい。 スマホゲームに明け暮れたっていい。 マスクをすれば、散歩してもいいはず。 なのに、 戸惑うなんて勿体ない?...
Yasuko Hirai
2021年4月25日読了時間: 1分


世界
世界を、世界の一部に過ぎない人間に、その理を変えることはできない。 地球という神が人間を害虫と判断した。 人間に被害が及ぶウィルスなら、 そういう事になる。 生き残るには、私は地球にとって悪いものではないと示すしかない。 それは、どんな行動と言えるだろう。...
Yasuko Hirai
2021年4月24日読了時間: 1分


次の段階へ
ギャラリーの為の作品を整理したら、あとひと月分だという事がわかる。 ということは、一日一枚に戻しても 十分間に合うと言う事だ。 半日を、別のことに使える。 決めたことをこなしていると、 ある日突然世界が変わる、 そんな瞬間が来る。 その時は、...
Yasuko Hirai
2021年4月23日読了時間: 1分


準備を進めよう
ギャラリーをやるならやはり、サイトのギャラリーも編集しよう。 没作品をどうするか考えていたが、 やはり、展示しない作品は、 消去する事にした。 でないと、私の頭がこんがらがる。 何より、 ギャラリーを完成させる必要がある。 いらいらないものは、 もう削除していいと言う事だ。...
Yasuko Hirai
2021年4月22日読了時間: 1分


黄金
久々に黄金を表現してみる。 光るものを表現するには、 光っていない箇所を どれだけ暗くできるかにかかっている。 黄色の色画用紙が良い効果になった。 影があって初めて 光を確認することができる。 絵を描くたびに、 世の理を学んでいる気がする。
Yasuko Hirai
2021年4月21日読了時間: 1分


歩いて
ホームセンターに種を買いに、長距離を歩く。 長距離すぎて今日巻こうと思ったが、 いろいろ調べてると、夕方の方が 種まきに適していると言うことで、 昨日のうちに片付ける事にした。 植えたのは、 ミニトマト、 きゅうり ししとう 長茄子 と マリーゴールド。...
Yasuko Hirai
2021年4月20日読了時間: 1分


同じ形でも
円を使って、最近は波紋ばかり描いていた。 シャボン玉に、地球、ボール、 水の中の気泡も。 ミニトマトもほとんど丸だ。 改めて、同じ形でどれだけのものを表現できるのかと思うと楽しくなってくる。 子供たちにも、 この楽しさを伝えてあげられたらな。
Yasuko Hirai
2021年4月19日読了時間: 1分


継続の果てに
コロナのおかげで、一つ目指すところを見つけることができた。 とは言え、流石に そろそろイラついて来た気がする。 せっかくゆっくりしてても 文句を言われない状況なのだから、 落ち着いて、 目指すところを目指さなければ。 出口は必ずある。 こういうのはもう、信じたもの勝ちだ。
Yasuko Hirai
2021年4月18日読了時間: 1分


たまにはね
今日はこんな時間になってしまった。 まあ、 毎日描くという目標は達成できるので セーフ。 色々ある日々。 できるときはきっちり。でも、 無理だと思ったら時にはゆるく。 要はマイペース、 自分のベストなペースをキープしよう。 自由を許され始めた時代。 自分にも優しくいこう。
Yasuko Hirai
2021年4月17日読了時間: 1分


魔法
アマビエに頼るものは魔法なんだろうか。 結局現実的には、気をつけようという 自己暗示を促しやすくするためのもの と言える気がする。 それが御守り。 消して、 持ってれば無敵になれるわけじゃない。 異世界のように魔法が使える、 都合のいい世界じゃないという現実。...
Yasuko Hirai
2021年4月16日読了時間: 1分
bottom of page